観葉植物入荷!
新しく大きめの観葉植物が入荷致しましたので、ご紹介いたします。
↓ベンガルゴム(8号) ¥9200
クワ科イチジク属 原産地…熱帯アジア
※陶器鉢は別売りです。(¥5250 受け皿含)
ゴムの木は丈夫で育てやすいので、初心者の方にもオススメです。
真夏を除いて日光のよく当たる場所に置き、真夏は明るい場所に置きます。
土の表面が乾いたらお水をたっぷりあげます。受け皿に水が溜まったままにならないようにしましょう。
乾かしすぎると虫が付きやすくなるので、たまに霧吹きでお水をかけてあげてください♪
↑バッサイア(10号) ¥13650
ウコギ科シェフレラ属 原産地…オーストラリア、ニューギニア
常緑の高木でツピダンサスに似ますが大木になり、小葉は丸く数が少ないことで区別します。
葉は厚く濃緑色でつやがあり、大きな掌状になります。耐陰性がややあり、耐寒力があります(0度以上)。
明るい室内で管理し、乾燥しすぎると虫が付きやすいので、霧吹きでお水をやるか濡れた布でふくと予防になります。
お水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげましょう。
☆観葉植物はご自宅用にはもちろん、開店のお祝いなどにも喜ばれます☆
水やりの加減などで苦労するかもしれませんが、
お水のやりすぎで枯れることはあっても、お水をやらないで枯れることはありません。
ちょっと元気がなくなってきたかな?ぐらいのときにお水をたっぷりあげれば、また元気になりますよ♪
そうやってちょうどよいお水やりの間隔を見つけてみてくださいね(*^_^*)
あったかい土地が原産のものが多いので、高温多湿を好むものが多いです。
その土地の気候を考えながら植物が過ごしやすい環境を作ってあげてくださいね!
関連記事はありません